おむすびのロケ地は糸島市の前原商店街と野北漁港と農業高校

朝ドラ「おむすび」糸島市のロケ地!前原商店街と野北漁港など紹介!
スポンサーリンク

2024年後期連続テレビ小説:朝ドラ「おむすび」糸島編「とある漁港」はどこか?にお答えします!

朝ドラ「おむすび」の福岡県糸島市内の前原商店街や野北漁港といった撮影場所をまとめましたので紹介します。

朝ドラちゃんねる

朝ドラ「おむすび」の糸島のロケ地はどこですか?

というお声にお応えします!!

登場シーンロケ地名
いとしまよかとこ商店街で、祖父の永吉と規格外のクズ野菜を叩き売りする前原商店街(前原と書いて「まえばる」と呼びます)辰美商店など
橋本環奈さん演じる米田結の福岡ご当地ビジュアル「とある漁港」や「水落ち」して高校球児四ツ木翔也役佐野勇斗さんと会う海のシーン野北漁港
入学式後のクラブ活動など糸島東高校のシーン糸島農業高校
橋本環奈さん演じる米田結がギャル姿で砂浜があるパラパラをおどった海。「糸島フェスティバル」の会場芥屋海水浴場
みりちゃむさんが演じる博多ギャル連合総代表・真島瑠梨(ルーリー)たちが集まった駅筑肥線一貴山駅
クラスメイトの宮崎恵美が書道部の入部届を渡した桜並木池田川河畔(瑞梅寺川)沿いの土手
田んぼの中を自転車で走るシーン糸島市内の田んぼ(二又片山地区)
自宅や畑がある風景や自転車で走るシーン糸島市高祖地区
スナックひみこ糸島市前原中央地区にある「すなっく菜々」
井出が食事中に永吉がやってきて聖人を糸島フェスティバルの重職につかせるようにお願いした食堂糸島市前原中央地区にある「角屋食堂」
(かどやしょくどう)
福岡西高校の糸島寮糸島市志摩芥屋地区にある芥屋野球場近くの旧芥屋公民館
自転車でいつもの漁港へ向かう道中のシーンと四ツ木にバーカといって自転車で去る空撮のシーン福の浦漁港周辺の志摩サンセットロード
平成16年から平成18年に光陰チョー矢の如し福の浦漁港
寂しがる結に声を掛ける四ツ木や幼少期に陽太と海を泳ぐシーン野北海岸
結が四ツ木翔也に告白し甲子園に出るまで待ってくれと謝られた神社高祖神社
朝ドラ「おにぎり」糸島編の糸島市のロケ地

朝ドラ「おむすび」の2024年3月のクランクイン後、糸島市や福岡市のロケ地を中心に撮影が行われました。

朝ドラ「おむすび」の福岡県糸島市の撮影地についてさらにくわしく紹介します。

ロケ地巡りや聖地巡礼の参考になったら嬉しいです。

神戸市のロケ地は以下のリンクからご覧いただけます↓↓

▶ おむすびのロケ地で神戸市灘区は都賀川公園と水道筋商店街と摩耶山の掬星台

スポンサーリンク
目次

朝ドラ「おむすび」糸島市のロケ地!「いとしまよかとこ商店街」の前原商店街

いとしまよかとこ商店街を走る米田結のイラスト

朝ドラ「おむすび」、橋本環奈さんが演じる主人公「米田結」は自転車を走らせるシーンがいくつかあります。

自転車のシーンの一つで商店街のロケ地はJR筑前前原駅近くの前原商店街です。

上の写真の撮影場所をGoogleマップでみると以下の通りです。

これだけだとちょっと情報が足りないので別シーンの撮影の様子も紹介します。

糸島編で福岡ダイエーホークスの法被をきた松平健さん!

前原商店街の撮影の模様のイラスト

同じ前原商店街で撮影している模様です。

規格外のクズ野菜を売るシーンの撮影です。

緑のハッピを着ているのは松平健さんです。

そして放送されたシーンはこちら

いとしまよかとこ商店街のシーンのイラスト

ここの撮影場所もGoogleマップで紹介いたします。

ドラマ用に「いとしまよかとこ商店街」の横断幕を用意したようですね。

糸島編の撮影場所をみるギャラリーも

撮影現場をみるギャラリーのイラスト

人気の松平健さんの影響でしょうか。

ギャラリーの方も20人ほどいますね。

この場所も前原商店街です。

伝説のギャルの米田歩を演じる仲里依紗さんとcomeppi(こめっぴ)Tシャツ

米田歩のイラスト

comeppi(こめっぴ)Tシャツを着た伝説のギャルの米田歩を演じる仲里依紗さん。

この撮影場所も前原商店街です。

Googleストリートビューでは以下の場所です。

由緒ある辰美商店の前で規格外のクズ野菜のトマトを食べる結

辰美商店の前でトマトを食べる結のイラスト

規格外のクズ野菜を売る事にした永吉、抜群のセールトークをし、

結をサクラとして規格外のトマトを結びに食べさせます。

この場所のストリートビューは以下の通りです。

結の左側にある茶色の物は片腕が取れた熊の置物です。

辰美商店の建物で不揃いの野菜を売る永吉で登場します。

また、糸島に帰ってきた結の姉:歩が商店街で歩いて

原口あきまささん演じる草野誠也らに見つかるシーンでも登場しました。

いとしまよかとこ商店街で発見される結の姉:歩のイラスト
いとしまよかとこ商店街で発見される結の姉:歩のイラスト

この辰美商店は歴史がある商店なのです!

歴史がある辰美商店

「辰美商店」は歴史ある店舗です。片腕が取れたタヌキの置物が目印です。

かつては「町茶屋」として利用されていました。

この町茶屋は、御茶屋に次ぐ格式のある宿屋で、

文化9年(1812年)には日本全国を歩いて測量し日本地図を作成した伊能忠敬も宿泊しています。

辰美商店は、陶磁器を取り扱う専門店として営業していましたが今は閉店しています。

店の前には戦前に店の開店祝いで贈られたタヌキの置物があり、

戦時中に酔っ払った人がタヌキと相撲を取って腕が取れてしまったという面白いエピソードもあります。

現在、タヌキは固定されているので、相撲は取れません。

観賞するだけにしてください

辰美商店へのアクセス

筑前前原駅から徒歩7分

 〒819-1116 福岡県糸島市前原中央3丁目6−43

「いとしまよかとこ商店街」モデルの前原商店街とは?

糸島市の中心部に位置する前原商店街は、まるで時間が止まったかのような懐かしい雰囲気と、現代のクリエイティブなエネルギーが融合した場所です。

JR筑前前原駅からすぐの場所にあり、アクセスも抜群です。

商店街を歩くと、昭和の時代から続く老舗の店舗が立ち並び、地元の人々の温かい笑顔が迎えてくれます。

手作りのお菓子や伝統的な工芸品、地元の新鮮な食材を扱うお店が軒を連ね、どこか懐かしい香りが漂います。

一方で、若いクリエイターたちが経営するセレクトショップやカフェも点在しており、最新のトレンドやユニークなアイテムを見つけることができます。

特に、地元の素材を使ったオリジナル商品や、アート作品が並ぶギャラリーは必見です。

糸島市を訪れる際は、ぜひ前原商店街に足を運んでみてください。きっと、心温まる体験が待っていますよ。

前原商店街にはお土産があるの?

前原商店街には、素敵なお土産がたくさんあります。いくつかおすすめをご紹介しますね

店名特徴
PLAISIR(プレジール)色鮮やかな季節の生花やドライフラワーが揃っています。特に、花や花束をさらに美しく見せてくれる花瓶が人気です。
郷土文具のお店 小富士(こふじ)糸島の作家や工房とコラボレーションしたオリジナルの「郷土文具」が揃っています。特に、高級感溢れるガラスペンは贈り物に最適です。
SCATOLA(スカートラ)本場イタリアや東京で経験を積んだ革職人が手掛ける革製品が揃っています。特に、ポシェット型の財布「Gioia」は機能性とデザイン性を兼ね備えた人気商品です。
前原商店街

前原商店街へのアクセス

前原商店街へのアクセスを紹介します。

電車でのアクセス

JR筑肥線の「筑前前原駅」で下車します。駅から商店街までは徒歩約6分です。

車でのアクセス

福岡市内から車で約30分程度です。商店街周辺には駐車場もありますので、車での訪問も便利です。

バスでのアクセス

糸島市内のバス路線を利用して「筑前前原駅」まで行き、そこから徒歩で商店街に向かいます。

前原商店街は、昭和の雰囲気と現代のクリエイティブなエネルギーが融合した魅力的な場所です。

ぜひ訪れてみてくださいね!

スポンサーリンク

朝ドラ「おむすび」糸島編の糸島市のロケ地!野北漁港

野北漁港で再会する四ツ木と結
野北漁港で再会する四ツ木と結のイラスト

主人公米田結と佐野勇斗さん演じる栃木出身の四ツ木翔也の撮影の模様のイラストです。

航空写真からみると以下の場所で撮影されました。

野北漁港やその近くの砂浜の撮影場所について紹介いたします。

福岡ご当地ビジュアル!「福岡県糸島市のとある漁港」は野北漁港!

ご当地ビジュアルのイラスト

主人公:米田結が青春時代を過ごす高校時代の舞台は糸島です。

ご当地ビジュアルとして登場した漁港も野北漁港と筆者は考えます。

米田結が「食で人は作られる」という思いを込めた場所です。

漁港の築堤からとったGoogleマップが無かったので、

同じ方向から見える道路からみたGoogleマップです。

米田結の右側の山のようにみえる木々

そして左側の家。

Googleマップ上では倉庫右側に立っている木あたりが米田結が立っていたと考えています。

航空写真からは以下の場所と考えられます。

第一話から朝ドラ恒例入水ドボン「水落ち」も野北漁港

野北漁港で海に飛び込む米田結のイラスト
野北漁港で海に飛び込む米田結のイラスト

海に落ちた子供の帽子を取るのに

鼻をつまんで制服姿で海へドボンする米田結・・・

橋本環奈さん泳げなかったような・・

入水する米田結のイラスト

この場所も野北漁港です。

子供の帽子を取るのにドボンした場所はどこ?

ドボン入水直後の模様のイラスト

ドボンした場所は、以下の場所だと筆者は考えます。

うちは、「朝ドラ」ヒロインか・・・て言いながら飛び降りた米田結ww

鬼怒川の河童こと四ツ木が助けに来たのにいかにも浅瀬なのになぜ来たと。。

朝ドラ「てっぱん」の入水ドボンは、いかにも深そうな場所でしたが、

浅瀬じゃないとさすがに駄目でしょうね・・

コンプライアンス重視の現代は、安全第一で浅瀬が一番ですね。

筆者も浅瀬で十分だと考えております。

博多ギャル連合(ハギャレン)に最初に遭遇したのも野北漁港

米田結が博多ギャル連合(ハギャレン)に最初に遭遇したのも野北漁港です。

付近のGoogleストリートビューは以下です。

ハギャレンの奥に映っている白や黄色の家屋が一致しますね。

別角度でハギャレンが立っている後ろ側から結の方向をみた

ストリートビューです。

電信柱の隣りにあるブロック塀もみえますね。

撮影場所の野北漁港は釣り愛好者にとっての楽園

福岡県糸島市に位置する野北漁港は、釣り愛好者にとっての楽園です。

玄界灘に突き出た半島に位置し、潮当たりが良いため、四季を通じて様々な魚が狙えます。

特に、アジやアオリイカを狙う釣り人にとっては、絶好のスポットです。

野北漁港の魅力は、その多様な釣りポイントにあります。

漁協前の小波戸ではエギングで根魚を探り、広場前の岸壁では小さな子供と一緒にアジゴ釣りを楽しむことができます。

そして、大波止では何でも来いという感じで、様々な魚種を狙うことができます。

また、野北漁港はファミリーフィッシングにも最適です。

足場が良く、初心者からベテランまで楽しめる環境が整っています。

駐車スペースもあり、家族連れでも安心して訪れることができます。

釣りだけじゃない!景色も良い!

さらに、野北漁港は美しい景色も魅力の一つです。

釣りを楽しみながら、玄界灘の美しい海景を眺めることができるのは、ここならではの体験です。

釣りの合間に、海風を感じながらリラックスするのも良いでしょう。

野北漁港での釣りは、ただ魚を釣るだけでなく、自然と一体となる素晴らしい時間を過ごすことができます。

ぜひ一度訪れて、その魅力を体感してみてください。

野北漁港へのアクセス

野北漁港へのアクセスを紹介します。

公共交通でのアクセス

筑前前原駅北口バス停から約35分野北バス停下車、徒歩6分

車でのアクセス

福岡市内からは、福岡前原道路の前原ICを降り、県道12号を北上します。

県道54号と506号を経由して、県道85号へ入ります。

その後、野北交差点を左折すると野北漁港に到着します。

スポンサーリンク

ハイスクールライフ!糸島東高校の一部は糸島農業高校で撮影

米田結の登校シーンのイラスト(イメージ図)

ハイスクールライフの糸島東高校の一部は糸島農業高校で撮影しています。

糸島東高校の正門の撮影場所は糸島農業高校の正門

糸島東高校のロケ地になった糸島農業高校のイラスト(イメージ図)

別シーンも以下に紹介します。

糸島東高校の正門は糸島農業高校で撮影されました。

のGoogleストリートビューをご覧ください。

黒い鉄の門、そして歩道の坂道、建物と一致しますね。

なお、教室は大阪のスタジオで撮影されています。

その他の糸島農業高校の登場シーンも紹介します。

体育館

糸島農業高校の体育館
糸島農業高校の体育館のイラスト

渡り廊下

糸島農業高校の渡り廊下のイラスト
糸島農業高校の渡り廊下のイラスト

放送前に糸島市の方からも情報が。

糸島編で農業高校っていったら・・・「糸島農業高校」しかなかとよ。。だから確定ですね。

そして、糸島農業高校のプレスリリースにも公表されました。

福岡県立糸島農業高校:学校からのお知らせ

橋本環奈さん演じるヒロイン(ゆい)が福岡県糸島市で両親や祖父母と共に暮らしていた幼少期。
高校生時代の撮影が本校,糸島農業高校で行われました。

2024年9月30日(月)より放送開始されます!
本校生徒もエキストラで参加させて頂きました。是非ご覧ください!

糸島農業高校:学校からのお知らせより

糸島農業高校について

横断幕を書く風見先輩
糸島農業高校でのロケの模様のイラスト

福岡県立糸島農業高等学校(いとしまのうぎょうこうとうがっこう)は、福岡県最西端に位置し、地域の農業教育の中心的な役割を果たしています。

学科は、

  • 園芸技術科
  • 動植物活用科
  • 食品科学科
  • 生活科学科

の4つの学科を設置しており、それぞれの分野で専門的な知識と技術を学ぶことができます。

園芸技術科では、園芸作物の生産や経営に関する知識を学び、

動植物活用科では産業動物や社会動物の飼育と活用について学びます。

食品科学科では、農業と食品に関する知識を深め、

生活科学科では農作物の生産から消費までの過程を学びます。

また、糸島農業高校は地域社会との連携を重視しており、地元企業や糸島市と協力して農産物や加工品の研究・開発を行っています。

さらに、月に一度の校内農産物販売会を通じて、販売実習を行い、実践的なスキルを身につける機会を提供しています。

学校の教育方針は、生徒一人ひとりを大切にし、コミュニケーション能力や社会性を育むことを目指しています。

また、いじめの撲滅や人権教育にも力を入れており、安心して学べる環境を整えています

朝ドラちゃんねる

学校の雰囲気は良く、先生方も情熱的で元気な方が多いです。

農業関連の実習が多く、体を動かすことが好きな人には向いていますね。

糸島農業高校アクセス

JR筑前前原駅から徒歩9分

※無断で学校内には立ち入らないようお願いします。

スポンサーリンク

朝ドラ「おむすび」糸島編のロケ地!糸島市の芥屋海水浴場でパラパラステージ

エキストラさん
芥屋海水浴場での撮影の模様

福岡県糸島市に位置する芥屋海水浴場は、その美しい砂浜と透明度の高い海水で知られています。

夏には多くの観光客が訪れます。

この海水浴場は、「日本の快水浴場100選」にも選ばれており、その美しさは広く認知されています。

芥屋海水浴場周辺には、新鮮な海の幸を味わえる飲食店や宿泊施設が点在しています。

また、近くには国指定天然記念物である「芥屋の大門」があり、

3月から11月頃まで遊覧船に乗って観光することができます。

芥屋海水浴場ではエキストラのみなさんと3日かけて撮影パラパラを踊りました。

「糸島フェスティバル」の会場!博多ギャル連合(通称:ハギャレン)の橋本環奈さん?

橋本環奈200%ギャルビジュアルのイラスト
ギャル姿の米田結のイラスト(イメージ図)

橋本環奈さん演じる米田結がギャルの姿になり、博多ギャル連合(通称:ハギャレン)のパラパラステージを披露します。

このステージは芥屋海水浴場の砂浜に設けられたステージでした。

芥屋海水浴場について

芥屋海水浴場は、その美しい海岸と透明度の高い海水で訪れた人々を魅了します。

その美しさは、糸島市の中でもトップレベルです。

特に夕方になるとエモい写真を撮ることができ、散歩するには丁度いい雰囲気となります。

また、夏になると多くの海の家が出店し、パラソルや浮き輪などの貸し出しをしているので、

思いっきりビーチで遊びたい人には都合がよい海水浴場です。

↓↓の記事で芥屋海水浴場についてさらに詳しく紹介しています。

>>>おむすびのロケ地!糸島市の芥屋海水浴場へのアクセスは?

スポンサーリンク

朝ドラ「おむすび」のロケ地は福岡県糸島市にある筑肥線の一貴山駅!

朝ドラ「おむすび」で一貴山駅でのシーンを撮るために

ロケ撮影電車を用意するなど大掛かりなロケが行われました。

電車の行先方向幕が「福岡空港」と表示されたことから

糸島から大阪・神戸あたりに向かうシーンなのでしょうか。

みりちゃむさんが演じるギャル軍団の総代表、

博多ギャル連合総代表・真島瑠梨(ルーリー)たちが集まった駅です。

博多ギャル連合があつまった筑肥線の一貴山駅(読み方は「いきさんえき」)とは?

博多ギャル連合(ハギャレン)と米田結のイラスト
博多ギャル連合(ハギャレン)と米田結のイラスト

一貴山駅は、福岡県糸島市二丈田中四丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)筑肥線の駅です。

一貴山駅は、駅番号JK11を持つ地上駅で、単式ホーム1面1線の無人駅です。

一貴山駅周辺は、自然豊かな地域で、一貴山銚子塚古墳や羅漢川などの観光地が点在しています。

一貴山駅の詳細については

↓こちらの記事を参照ください。

>>>おむすびのロケ地は糸島市の筑肥線一貴山駅!103系電車も

スポンサーリンク

朝ドラ「おむすび」のロケ地で糸島市の桜並木は池田川河畔!瑞梅寺川沿いの土手

朝ドラ「おむすび」のクランクイン後、4月5日に橋本環奈さんがX(旧Twitter)をポストしてくれました。

順調に撮影中とのことでよかった・・と・・そこで・・この桜🌸どこの桜なのかな・・としらべたら、

池田川河畔だと筆者は考えました。

田園風景のある人気の少ない桜並木なので、それが逆に撮影にはちょうど良かったのでしょうね。

クラスメイトの宮崎恵美が書道部の入部届を渡した桜並木として登場

宮崎恵美が書道部の入部届を渡すシーンのイラスト

クラスメイトの宮崎恵美が書道部の入部届を渡した桜並木として

池田川の桜並木が登場しました。

池田川河畔の桜どこで撮った?

橋本環奈さんがポストした写真は下図の場所だと考えられます。

目撃情報も

スポンサーリンク

池田川河畔とは?

福岡県糸島市にある『池田(瑞梅寺)川河畔』は、地元の人々に愛される美しい桜の名所です。

観光地というより、地元のにお住まいの方のお花見スポットです。

春の訪れとともに、JR筑肥線の線路から西九州自動車道(福岡前原道路)の間にかけて、

池田川の両岸は桜で一面ピンク色に染まります。

池田川河畔は、地元の人々にとっては人気のお花見スポットで、家族や友人と共に桜の下でピクニックを楽しむ人々で賑わいます。

みんなで桜の木の下にシートを広げ、お弁当を食べたりコーヒーを飲んだりしながら、春の訪れを楽しむことができます。

周囲に広がる田園風景と、桜の木の下でゆっくりと過ごす時間は、訪れる人々にとって非常に心地よいものとなっています。

池田川河畔は撮り鉄スポットでもある

池田川河畔は、JR筑肥線 波多江駅から徒歩10分ほどの距離に位置しており、アクセスも良好です。

国道202号の旧道とバイパスの間を流れる池田川河畔は、大きく育った桜の木が密集して咲き誇り、その美しい桜並木は圧巻です。

特に、池田川河畔の桜と電車の絶景写真が撮影できるので、

鉄道マニア、特に電車の写真を撮る「撮り鉄」には魅力の一つです。

筑肥線は上下線ともに1時間に4本程度の電車が通過するため、撮影のチャンスも豊富にあります。

池田川河畔へのアクセスとトイレ

池田川河畔で橋本環奈さんが撮影した場所は、JR筑肥線 波多江駅から徒歩17分です。

駐車場とトイレはありません。

桜並木から、はなれた波多江コミュニティ広場にはトイレがあります。

スポンサーリンク

田んぼの中を自転車で走るシーン(糸島市二又片山地区)

朝ドラおむすびのSNSサイトで撮影の模様が公開されました。

下の絵はその写真をイラストにしました。

おむすびの撮影の様子のイラスト

同じ場所でも別カットも以下に紹介します。

撮影場所をGoogleマップのストリートビューで紹介

山の形と言い、建物の配置といい合致していますね。

場所は以下になります。

アクセス

JR一貴山駅より徒歩16分

筑肥線と自転車で競争する結

筑肥線と自転車で競争する結のイラスト

筑肥線と競争する米田結。

Googleストリートビューで見ると以下の場所です。

地図では以下の場所になりますね。

スポンサーリンク

ブロッコリー畑がある風景糸島市高祖地区

おむすびXの写真を元にしたイラスト

X(旧Twitter)で朝ドラ「おむすび」の農作業の撮影の模様がポストされました。

ブロッコリーらしきものを収穫している、この場所は糸島市高祖地区と考えられます。

Googleストリートビューでみると以下の通りです。

ストリートビューのデータが古いので若干風景が異なると考えらえます。

位置的には以下の場所だと考えられます。

ロケ地の農地は大神農園の協力で行われた

祖母:佳代役の宮崎美子さんのYoutubeでロケ地になった農家を訪問しています↓↓

農地のロケ地は大神農園です。

2024年は高温障害でお米の出来が悪く、お米の身が膨らまなかった状況でした。

ブロッコリーも順番に収穫できるように品種を変えて植えています。

結が百穀春雨で畑仕事を手伝うシーン

春の雨にやられないようにビニールシートを敷く手伝いをする結

百穀春雨(ひゃっこくはるさめ):春の雨は穀物を潤す恵みの雨なんでしらなかったです。

この場所のGoogleストリートビューは以下の通りです。

Googleマップで見るとこの辺りでしょうか。※でも畑にははいらないでくださいね。

畑がある風景から少しそれた場所で糸島市高祖地区にロケ入りする仲里依紗さん

米田歩役仲里依紗さんのロケ入りの模様のイラスト

畑がある風景から少しそれた場所で糸島市高祖地区にロケ入りする米田歩役の仲里依紗さん

ロケ入りの場所は以下の場所だと考えられます。

そしてこのシーン

歩が大女優とバレて歓迎する永吉たちのイラスト
歩が大女優とバレて歓迎する永吉たちのイラスト

歩が女優とバレて近所の人も巻き込んで歓迎する永吉ら・・

糸島市高祖地区でも米田結が自転車を走らせるシーンを撮影

高祖地区で米田結が自転車にのシーンのイラスト(イメージ図)

米田結が自転車を走らせるシーンは高祖地区でも行われました。

ストリートビューで比較すると道路左側の建物が一致しますね。

Googleマップで場所をお知らせすると以下の場所です。

朝ドラ「おむすび」はじまりの糸島の風景もここからスタート!

朝ドラ「おむすび」最初に登場した糸島の風景ですね。

民家なので具体的な場所はお知らせしません。ご了承ください。

同じ高祖地区の自転車の風景は「糸島富士」「筑紫富士」とも呼ばれる可也山のビュースポット

米田結が自転車に乗るシーンのイラスト

別の自転車に乗るシーンも紹介いたします。

こちらのGoogleストリートビューは以下と考えられます。

畑の奥側にある建物が一致しますね。

場所は以下の所と考えられます。

そして16話にてこのシーンが登場しました。

高祖地区を自転車て走る結のイラスト
高祖地区を自転車て走る結のイラスト

「糸島富士」や「筑紫富士」とも呼ばれる糸島市の可也山が見えますね。

可也山とは?

可也山(かやさん)は、福岡県糸島市に位置する標高365メートルの美しい独立峰です。

その優美な姿から「筑紫富士」や「糸島富士」とも呼ばれています。

可也山は、古代朝鮮との交流が盛んだった弥生時代から奈良時代にかけて、使節が停泊する場所でした。

山の名前は、韓国の伽耶山に由来すると言われています。

また、奈良時代には新羅に渡った役人が詠んだ歌にも登場し、歴史的な背景を持つ山です。

可也山は火山だった名残もあり、登山道の途中には花崗岩や玄武岩の巨石が見られます。

また、山頂付近には溶岩の噴出口跡も残っており、自然の力強さを感じることができます。

米田結が自転車で汐井川にかかる大鷲橋を渡るシーン

米田結が自転車で走るシーンのイラスト(イメージ図)

米田結が自転車で汐井川(しおいがわ)にかかる大鷲橋(おおわしばし)を渡るシーンもブロッコリー畑の近くの橋で撮影されました。

Googleマップでみると以下の通りです。

歩が女優だとバレて逃げるシーンでも大鷲橋が登場しました。

マネージャーの佐々木や永吉に追いかけられる歩のイラスト
マネージャーの佐々木や永吉に追いかけられる歩のイラスト

汐井川で、自転車が通る舗装された側でなく、砂利道側を走って逃げる歩

大鷲橋の近くの汐井川沿いの道では可也山(「糸島富士」・「筑紫富士」)がばっちり見えます

日曜日に書道部の風見先輩と展覧会に行けると(勘違い)した結が

喜んで自転車を乗るシーン

Googleストリートビューでみると以下の通りです。

橋の位置は下の地図の場所です。

野菜染めを教えてもらった風見先輩が帰るシーンでも登場しました。

夕日と共に帰る風見先輩のイラスト
風見先輩が帰るシーン

夕日と可也山がきれいでしたね。

汐井川沿いの道の風景がチョベリグ

高祖地区の風景
汐井川沿いで自転車を走らせる結のイラスト

天神でハギャレンのタマッチからパラパラ踊れるよね?といわれ、嫌な気分で糸島に戻ってきたら、

一貴山駅には父親:聖人が待ち伏せ。聖人から逃げるように帰る結

「お父さんもギャルも大嫌い」と泣きながら自転車を走らせます。

その風景のGoogleストリートビューは以下の通りです。

Googleマップでは以下の場所になります。

撮影途中の橋本環奈さんの様子

軽トラックの奥に広がる風景は

以下のGoogleストリートビューですね。

神戸から引っ越した結がいじめられている所を陽太が助けるシーンは汐井川沿いの農道

結びがいじめられているところを陽太が助けるイラスト
神戸から引っ越してきた結が陽太に助けられるシーンのイラスト

神戸から引っ越してきた結が学帽を取られて、「なんでやねん」と言わんと?

といじめられているところに陽太が助けるシーンは汐井川沿いの農道で撮影されました。

航空写真でみると以下の場所だと考えられます。

高祖地区へのアクセス

JR周船寺駅から川原線バス10分、高祖作出(たかすつくんで)バス停下車

なお、1日5本とバスの便が少ないのでご注意ください。

※ロケ地巡りや聖地巡礼のにあたっては、勝手に畑の中に入らないようにお願いいたします。

スポンサーリンク

スナックひみこ(糸島市前原中央地区にある「すなっく菜々」)

スナックひみこのイラスト

池畑慎之介さん演じるスナックのママがいる「ひみこ」のロケ地は糸島市前原中央にある「すなっく菜々」です。

スナックひみこのイラスト
ひみこのイラスト
ひみこのイラスト

アクセス

JR筑前前原駅から徒歩6分

スポンサーリンク

井出が食事をしていた食堂のロケ地は角屋食堂(かどやしょくどう)

食事中の井出のイラスト
食事中の井出のイラスト

井出が食事中に永吉がやってきて聖人を糸島フェスティバルの重職につかせるようにお願いした食堂は「角屋食堂」です。

「聖人が糸島のためだったら身を粉にして働きたいと言い出し、逃げられないように重い役職に就けてくれと」

と永吉が井出に頼みました。

角谷食堂の中の様子のイラスト
角屋食堂の中の様子のイラスト

角屋食堂とは?

糸島市の中心部に位置する「角屋食堂」は、昭和のレトロな雰囲気が漂う大衆食堂です。

JR筑肥線の筑前前原駅から徒歩わずか5分の場所にあり、アクセスも抜群です。

店内に一歩足を踏み入れると、昭和の高度成長期を思わせる内装でタイムスリップしたかのような感覚なります。

リノリウム張りの床、ビニール製の椅子とテーブル、そして神棚のように鎮座するテレビが、懐かしさと温かさを感じさせてくれます。

ポークケチャップ定食が名物

「角屋食堂」の名物料理といえば、ポークケチャップ定食です。

熱々の鉄板で提供されるこの一品は、甘酸っぱいケチャップソースがジュージューと音を立て、食欲をそそります。

地元の新鮮な野菜と糸島豚を使用しており、その美味しさは一度食べたら忘れられません。

また、ちゃんぽんやナポリタン、オムライスなど、豊富なメニューが揃っており、どれを選んでも満足できること間違いなしです。

特に、昭和の香りが漂う店内で食べる料理は、どこか懐かしく、心温まるひとときを提供してくれます。

朝ドラ「おむすび」は平成が舞台ですが、

角屋食堂は「昭和のタイムスリップを体験できる場所」です。

糸島市を訪れた際には「角屋食堂」に立ち寄り、昭和の雰囲気を楽しみながら、

美味しい料理を堪能してみてはいかがでしょうか。

営業時間・店休日・住所

  • 営業時間:10:00~16:00
  • 店休日:水曜日、日曜日
  • 糸島市前原中央3-20-1

アクセス

JR筑肥線筑前前原駅から徒歩5分

糸島豚を食べたくても遠くて行けない方は

糸島豚の混ぜご飯はいかがでしょうか↓↓

スポンサーリンク

福岡西高校の糸島寮は志摩芥屋地区にある芥屋野球場近くの旧芥屋公民館

芥屋野球場近くの旧芥屋公民館のイラスト
芥屋野球場近くの旧芥屋公民館のイラスト

遊びにきたハギャレンを一貴山駅で見送った結は、道をさがしている女性に声を掛ける。

女性が手に持っていた住所をみて場所が分かり近くだと案内します。

たどりついたのは福岡西高校の糸島寮。

女性が電話を掛けると、四ツ木翔也が表にできた。

そう、女性は四ツ木翔也の母:幸子であった。

この福岡西高校の糸島寮は芥屋野球場近くの旧芥屋公民館と筆者は考えました。

ストリートビューを見てみましょう。

建物1階部分にある換気口の位置が一致してますね。

芥屋野球場について

芥屋野球場は、福岡県糸島市志摩芥屋に位置する野球施設です。

芥屋野球場は、硬式野球、軟式野球、ソフトボールの練習や試合に適しており、地元の野球愛好者やチームに広く利用されています。

施設の特徴

  • 所在地: 福岡県糸島市志摩芥屋26番地1
  • 利用時間: 6時から22時まで
  • 設備: 夜間照明完備、広々としたグラウンド、観客席あり
  • 利用可能スポーツ: 硬式野球、軟式野球、ソフトボール

芥屋野球場は、自然に囲まれた美しい環境の中にあります。

また、夜間照明が完備されているため、夕方以降の練習や試合も可能です。地元の野球チームや学校の部活動、さらには地域のイベントなど、さまざまな用途で利用されています。

朝ドラちゃんねる

福岡西高校の野球の練習風景は

兵庫県のあじさいスタジアムでも撮影されました。

>>>あじさいスタジアムをチェック

旧芥屋公民館について

旧芥屋公民館は、福岡県糸島市志摩芥屋に位置する地域のコミュニティセンターです。

この公民館は、地元の住民が集まり、さまざまな活動やイベントを行うための場所として利用されています。

  • 所在地: 福岡県糸島市志摩芥屋26-7
  • 利用目的: 地域の会議、文化活動、スポーツイベント、ワークショップなど
  • 設備: 会議室、ホール、キッチン、駐車場
  • 避難場所: 地震、津波、洪水、土砂災害、内水氾濫、高潮、火災などの災害時に避難場所として利用可能

旧芥屋公民館は、地域の交流を深めるための重要な施設であり、住民が集まり、情報交換や学びの場として活用されています。

旧芥屋公民館へのアクセス

JR筑前前原駅近くのバス停「前原駅北口」バス停から

芥屋線バスで27分、「芥屋グランド」バス停下車、徒歩3分

朝ドラちゃんねる

福岡西高校のモデルを筆者が考えました。

>>福岡西高校モデルは講倫館高校?<<をご覧ください。

スポンサーリンク

いつもの漁港へ自転車で向かうシーンは福の浦漁港周辺の志摩サンセットロード

福の浦漁港周辺の道路のイラスト
福の浦漁港周辺の道路のイラスト

第15話でいつもの漁港の野北漁港へ自転車で向かうシーンだなと思ったら・・

ちょっと違うような・・と感じて調べました。

結論「福の浦漁港」周辺の志摩サンセットロードでした。

Googleストリートビューを見てみましょう。

波消しブロックの配置と山の稜線が一致しますので

「福の浦漁港」周辺の志摩サンセットロードで間違いないですね。

地図で示すと以下の通りです。

光陰矢の如し平成16年から平成18年に変わったことを知らせた「福の浦漁港」

福の浦漁港のイラスト
福の浦漁港のイラスト

光陰チョー矢の如しで時代が、平成16年から平成18年に

変わったことを知らせた漁港は「福の浦漁港」です。

Googleストリートビューでみると以下の通りです。

左側に見える島は姫島です。

姫島とは?

姫島(ひめしま)は、福岡県糸島市に位置する小さな島で、周囲は約3.8km、面積は約0.75km²です。

糸島半島の西側に浮かび、玄界灘に面しています。

島には約180人の住民が暮らしており、多くは漁業に従事しています。

姫島へのアクセスは、岐志漁港から市営渡船「ひめしま」を利用し、約16分で到着します。

島内には「鎮山」や「龍瀬」、「産の穴」などの観光スポットが点在しており、特に「姫島神社」は安産の神様として地元の人々に親しまれています。

また、幕末期には勤王の志士である野村望東尼が流罪となった歴史的背景もあり、その獄舎跡も訪れることができます。

また、姫島では毎年7月に祇園祭が開催され、夜店やみこし担ぎなどのイベントが行われ、多くの観光客が来島します。

甲子園に行けず社会人野球になる四ツ木にバーカといって自転車で去った空撮のシーン

志摩サンセットロードのイラスト
志摩サンセットロードのイラスト

福岡西の四ツ木が決勝戦で負けた翌日。

いつもの野北漁港に呼び出されて社会人野球からプロを目指す四ツ木が

結の気持ちを聞いて「好きだよ バーカ」と言って自転車で去ったシーン。

野北漁港から自転車で走りだし道路になると・・・志摩サンセットロードの空撮が登場しました。

Googleマップの航空写真では

の場所になります。

結の視点からですと以下の通りです。

このような風景を自転車で走っていきました。

志摩サンセットロードとは?

福岡県糸島市にある「志摩サンセットロード」は、全長33.3キロメートルの美しい海岸線を走るドライブコースです。

この道路は、玄界灘に面しており、桜井二見ヶ浦から泉川河口の弁天橋まで続いています。

特に夕日の美しさで知られており、「日本の夕陽百選」にも選ばれています。

志摩サンセットロードの魅力は、何と言ってもその絶景です。

海と山の両方の景色を楽しむことができ、朝ドラ「おむすび」では登場していませんが、特に二見ヶ浦の夫婦岩や幣の浜、芥屋海岸などのスポットは見逃せません。

また、道中にはおしゃれなカフェやレストラン、工房が点在しており、ドライブの途中で立ち寄ることができます。

さらに、志摩サンセットロードはツーリングやドライブに最適なコースとしても人気があります。

休日には多くのライダーやドライバーが訪れ、美しい景色を楽しみながら走行しています。

特に夕方には、弁天橋や夫婦岩からの夕日を眺めることができ、その美しさに感動することでしょう。

福の浦漁港について

福岡県糸島市にある「福の浦漁港」は、釣り愛好者にとって魅力的なスポットです。

「福の浦漁港」は志摩芥屋地区に位置し、広くはないものの、トイレや駐車場が近くにあり、ファミリーフィッシングにも適しています。

福の浦漁港では、アジ、カマス、サヨリ、シロギス、カレイ、メバル、アラカブ、チヌ、シーバス、ヒラメ、ヤズ、サゴシ、マゴチ、コウイカ、アオリイカなど、さまざまな魚種を狙うことができます。

特にサビキ釣りではアジが主なターゲットとなり、投げ釣りではキスやカレイを狙うことができます。

また、福の浦漁港はルアーフィッシングやエギングにも適しており、シーバスやヒラメ、アオリイカなどを狙うことができます。

夜釣りではアジングやメバリングなどのライトゲームも楽しめます。

この漁港は、糸島半島の西端に位置し、岐志漁港のさらに奥にあります。

砂浜の北側に1本の波止があり、水深は浅いですが、潮通しが良く、さまざまな魚種が回遊します。

駐車場は有料で1日300円(清掃管理費として)ですが、トイレも完備されており、家族連れでも安心して訪れることができます。

アクセス

  • 公共交通機関はありません

筑前前原駅からタクシーか、バス芥屋線:岐志バス停から歩いて約1時間です。

  • お車の場合:福岡市内から
スポンサーリンク

寂しそうにしている結に四ツ木が声をかけた浜は野北海岸

声をかける四ツ木のイラスト
声をかける四ツ木のイラスト

寂しそうな結に四ツ木が声を掛けるシーンの撮影場所は野北海岸です。

Googleマップで見ると以下の場所です。

これだけだとちょっと情報が不足してますので第20話、

風見先輩の彼女がおり、失恋している結の様子を見守るシーン。

結を見守る陽太のイラスト
結を遠くで見守る陽太のイラスト

結と四ツ木いた右奥には石柱の門があります。

Googleストリートビューでみると以下の通りです。

ストリートビューは海側とは逆になってますが、街路灯が柱の近くにあり一致しますね。

幼少期の結と陽太が遊んだ野北海岸からみた野北漁港

幼少期の結と陽太が海で遊ぶシーンのイラスト
幼少期の結と陽太が海で遊ぶシーンのイラスト

幼少期の結と陽太が海で遊ぶシーンでも登場しました。

野北海岸行くならお食事処も立ち寄って!

野北海岸に行かれるならおすすめの飲食店

  • 糸島 LONDON BUS CAFE
  • ベーカリー レストラン「CURRENT」

をご紹介します。

糸島 LONDON BUS CAFE

糸島 LONDON BUS CAFEは、ロンドンから輸入された赤い二階建てバスを改装したユニークなカフェです。

このカフェは、野北海岸沿いにあり、海を見ながらスイーツを楽しむことができます。

フォトジェニックなスポットとしても知られており、特にインスタグラムなどのSNSでのシェアに適した場所です。

赤いロンドンバスの外観と美しい海の景色は、訪れる人々にとって魅力ある風景です。

朝ドラちゃんねる

主にジェラートや軽食を提供しています。

例えば、九州佐世保の牧場牛乳を使用したジェラートが人気です

朝ドラ「おむすび」で目をよく凝らすとロンドンバスが見えますよ

ベーカリー レストラン「CURRENT」

CURRENTは野北海岸の人気のレストランで、イタリアン料理を中心に提供しています。

特に、海の景色を楽しみながら食事ができるロケーションが魅力です。

元々はパン屋としてスタートし、現在はカフェとしても知られています。

スタイリッシュで落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。

特に海の景色を眺めながらの食事が好評です。

また、テラス席では開放的な空間でリラックスできます。

メニューと特徴
  • 料理: イタリアン、ピザ、ケーキなど
  • 価格帯: 2,000円~3,000円
  • 座席数: 67席(店内42席、テラス席25席)
  • 禁煙: 完全禁煙
  • 営業時間:モーニング 8:00 ~ 10:00 (LO 10:00)、11:00 ~ 18:00 (LO 17:00) *日曜日は19:00まで
  • 休店日公式Webにてご確認ください。

野北海岸へのアクセス

野北海岸へのアクセスを紹介します。

公共交通でのアクセス

筑前前原駅北口バス停から約35分野北バス停下車、徒歩14分

車でのアクセス

福岡市内からは、福岡前原道路の前原ICから約18分

スポンサーリンク

ゆいが四ツ木翔也に告白したロケ地は高祖神社

結が四ツ木翔也に告白し甲子園に出るまで待ってくれといわれた神社は高祖神社です。

ハギャレンが物陰から見守る中、告白をした結

告白したら、即「ごめん!甲子園に行くまで待っていてくれ」と四ツ木翔也からいわれた撮影場所です。

米田結が四ツ木翔也に告白するシーンのイラスト
米田結が四ツ木翔也に告白するシーンのイラスト



Googleストリートビューでみると以下の場所です。

高祖神社とは?

高祖神社(たかすじんじゃ)は、福岡県糸島市高祖に位置する歴史ある神社です。

高祖山の西麓に鎮座し、旧社格は県社で、通称「高祖宮」とも呼ばれます。

主祭神は彦火々出見命、玉依姫命、息長足姫命の三柱です。

創建時期は不詳ですが、伝承によれば、古くは大下の地に鎮座していたとされます。

建久8年(1197年)に原田種直が当地に入る際に現在の場所に移されたと伝えられています。

江戸時代には福岡藩主の黒田家からも崇敬され、寛文2年(1662年)に黒田光之が社殿を改築しました。

高祖神社は、毎年4月と10月に行われる「高祖神楽」が有名で、これは福岡県の無形民俗文化財に指定されています。

また、平成25年から28年にかけて本殿の修理工事が行われ、現在もその歴史的価値が保たれています。

アクセス

JR周船寺駅から川原線バス19、高祖(たかす)バス停下車、徒歩13分

なお、1日5本とバスの便が少ないのでご注意ください。

スポンサーリンク

朝ドラの撮影地だけじゃない!糸島は観光スポットです!

朝ドラ「おむすび」で全国的に名前が知れ渡った糸島ですが、単なる朝ドラのロケ地ではありません。

ヤシの木ブランコ

糸島の「ヤシの木ブランコ」は、福岡県福岡市西区小田にある人気のインスタ映えスポットです。

目の前に広がる美しい海と砂浜、そして南国を思わせるヤシの木の間に設置されたブランコが特徴です。

このブランコに乗って写真を撮ると、まるでリゾート地にいるかのような素晴らしい一枚が撮れます。

「ヤシの木ブランコ」は、活魚茶屋ざうお本店の敷地内にあり、食事を楽しんだ後にそのままビーチに出てブランコを楽しむことができます。

ざうお本店は、新鮮な海の幸を使った料理が評判で、特に刺身の鮮度にこだわっています。

また、ブランコの周りには子供向けの遊具もあり、家族連れにも人気のスポットです。

ブランコだけの利用も可能で、募金箱に募金することで利用できます。

アクセス

ヤシの木ブランコがある「ざうお本店」へのアクセスについてご紹介します。

公共交通機関を使った行き方

福岡市内からのアクセス

  • JR筑肥線に乗り、「九大学研都市駅」で下車します。福岡空港や博多駅、天神駅からは、福岡市営地下鉄を利用してJR筑肥線に乗り換えることができます。
  • 「九大学研都市駅」からは、昭和バスの「西の浦」行きに乗り、「ざうお本店前」で下車します。バスの所要時間は約24分です。
車を使った行き方

福岡市内からのアクセス

  • 福岡市内から車で約1時間の距離にあります。
  • JR筑肥線「今宿駅」からは車で約13分です。

ざうお本店には専用駐車場があり、200台分の駐車スペースが用意されています。

糸島の美しい景色を楽しみながら、ヤシの木ブランコで素敵な時間を過ごせること間違いなしです。

ぜひ訪れてみてくださいね!

桜井二見ヶ浦

桜井二見ヶ浦は、糸島の絶景スポットで、「日本の渚百選」や「日本の夕日百選」にも選ばれています。

特に夕日の美しさで知られ、玄界灘に沈む夕日は圧巻です。

この場所の象徴である「夫婦岩」は、沖合約150メートルに位置し、しめ縄で結ばれた二つの岩が寄り添うように立っています。

右側の岩が「男岩」、左側の岩が「女岩」と呼ばれ、縁結びや夫婦円満のご利益があるとされています。

また、桜井二見ヶ浦には真っ白な鳥居があり、コバルトブルーの海とのコントラストが美しいです。

特に夏至の頃には、夫婦岩の間に夕日が沈む光景が神秘的で、多くの観光客や写真家が訪れます。

アクセス

桜井二見ヶ浦へのアクセスです。

公共交通機関を使った行き方

JR筑肥線を利用

  • 博多駅から福岡市営地下鉄空港線に乗り、「九大学研都市駅」で下車します。所要時間は約30分です。
  • 「九大学研都市駅」から昭和バスの「西の浦線」に乗り、「二見ヶ浦(夫婦岩前)」バス停で下車します。バスの所要時間は約30分です。
直行バスを利用
  • 博多駅バスターミナルから「ウエストコーストライナー」という直行バスが運行されています。このバスは乗り換えなしで「二見ヶ浦」まで行くことができ、所要時間は約1時間です。
車を使った行き方

福岡市内からのアクセス

  • 福岡市内から桜井二見ヶ浦までは車で約1時間の距離です。都市高速を利用する場合、博多駅東ICから周船寺ICまで約45分、下道を利用する場合は約1時間15分かかります。

糸島でSUP体験

糸島でサーフィン!

と行きたい所ですが、素人にはハードル高すぎ!!

と言う方にはSUPはいかがでしょうか

糸島のSUPは↓以下↓のリンク先でご覧いただけます。

▶穏やかな海でSUP体験!心地よい風を感じながら大自然を満喫[楽天]

サンセットSUPは↓こちら↓

▶サンセットSUP 夕陽が沈む瞬間を海の上で鑑賞[楽天]

スポンサーリンク

「おむすび」糸島編!糸島市での聖地巡礼やロケ地巡りに便利な宿泊施設は?


画像引用元:楽天

朝ドラ「おむすび」で糸島市の聖地巡礼やロケ地巡りに便利な宿泊施設を3つ紹介します。

福岡の繫華街である天神・中州・博多の宿泊施設は

以下のリンクから探すことができます。↓↓

>>>楽天トラベルで天神・中洲・薬院・福岡ドーム・糸島のホテルをさがす

飛行機・JR・高速バスを利用するなら楽天トラベル

糸島までの移動手段を含めて、ホテルを予約する際は

パッケージツアーでまとめて予約しましょう。


以下のリンクから調べることができますよ↓↓

>>>ANA・JAL・JRの楽天トラベルのパッケージツアーをチェックする

また、交通費を節約できる、

高速バスや夜行バス
については、

以下のリンクをチェックしてくださいね↓↓

>>>楽天トラベルの高速バス・バスツアーをチェックする

格安バスなら 【高速バスドットコム】をご利用してみてはいかがでしょうか。


\格安バスの高速バスドットコム/

納税ついでに3000円分のトラベルクーポンをゲットしましょう


画像引用元:楽天

1万円の納税で、糸島市内の対象施設で3,000円分のクーポンをもらうと

お得に糸島市内に泊まれますよ。家計に安心ですね↓↓

本記事で載せられなかった糸島の魅力を

↓こちら↓の記事でご覧いただけますよ

>>>糸島の観光・グルメ・インスタ映えスポット[楽天]

スポンサーリンク

朝ドラ「おむすび」ストーリーの概要

平成、令和と失われた30年を力強く突き進む主人公の米田 結(よねだ・ゆい)

結は、自分らしくポジティブに生き、周りにどう思われるかは関係なく、

自らを思いっきり楽しんで我が道をゆく、「ギャル」なのである。

そんな結はあることが契機に、「人のために役立つ喜び」に気づく、

そして、その手段として選んだのが「栄養士」だった。

「人は食で作られる。食で未来を変えてゆく」

最初は、身近の愛する家族のために思い始めたことが、

次第に、仕事を通じて巡り合う子供や患者たちをはじめ身近な人々のために、

そして、日本全国に住む私たちの幸福へと向けられるようになります。

どんな状況下においても、我が道を大切にする「ギャル魂」をマインドとして、

平成から令和へと移り変わる時代を、思いっきり楽しんで、時には悩みつつも生き抜いてゆく。

朝ドラ「おむすび」は、このように「やっかいで素晴らしい世界」を

主人公の米田 結(よねだ・ゆい)が明るく楽しく生きてゆく物語です。

楽天ブックス
¥1,760 (2024/12/02 19:55時点 | 楽天市場調べ)

朝ドラ「おにぎり」糸島編ロケ地で糸島市の前原商店街と野北漁港など紹介!まとめ

2024年後期連続テレビ小説:朝ドラ「おむすび」

福岡県糸島市のロケ地を紹介しました。

朝ドラ「おむすび」のロケ地巡りや聖地巡礼の参考になったら嬉しいです。

糸島の隣り街、福岡市のロケ地は↓こちら↓からご覧いただけます。

>>>おむすびのロケ地で福岡市は清流公園・天神中央公園・長浜公園・プリクラのゲーセン


また、神戸編のロケ地は↓こちら↓のリンクからご覧ください。

>>>おむすびのロケ地で神戸市灘区は都賀川公園と水道筋商店街と摩耶山の掬星台

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次