青春18切符複数人利用時の途中下車や途中解散の使い方!

青春18切符複数人利用時の途中下車や途中解散の使い方!

青春18切符複数人利用時の途中下車や途中解散の使い方について紹介します。

青春18切符は、普通列車や快速列車を安く利用できる乗り放題のお得なきっぷです。

しかし、多くの人が知らないのが、同一行程であれば

1枚の青春18切符を複数人で一緒に使用できるという点です。

この裏技を活用すれば、旅の選択肢がぐっと広がり、さらに思い出深い鉄道旅を過ごせるでしょう。

この記事では、青春18切符を複数人で利用する際のメリットとデメリット、
具体的な利用方法、旅の計画の立て方、注意点などを詳しく解説します。

また、実際に複数人で青春18切符を利用した人の体験談も紹介します。

青春18切符複数人利用時の途中下車や途中解散の使い方について詳しく紹介します。

(2024年2月21日時点では、2024年春季期間のみしか発表されていません。廃止される可能性もあるのでご注意ください。)

目次

青春18切符を複数人で使うメリットとデメリット

18切符を利用する人
18切符を利用する人

青春18切符を複数人で利用するには、いくつかのメリットとデメリットがあります。

メリット

青春18切符を複数人で利用する際のメリットは以下の通りです。

旅費を節約できる

5人で1枚のきっぷを共有できるので、1人あたりの旅費を大幅に節約できます。

例えば、5人で1枚のきっぷを使えば、1人あたり2,410円で1日間乗り放題になります。

こんな使い方もできる・・・

1枚の青春18切符をリレー形式で使用することも可能です。

例えば、午前中にAさんが利用して、そのあと、同じ日の午後にAさんが利用した青春18切符をBさんが使うことができます。

理由は青春18切符の所有者が変わっただけだからです。

注意点はこのAさんとBさんが1枚の青春18切符で同一行動しないことが前提です。

こんなレアな使い方をする人はいないと思いますが、利用することは可能です。

行動範囲が広がる

1人旅では行きにくい場所にも、複数人なら気軽に足を伸ばせます。

それぞれの行きたい場所を組み合わせて、より充実した旅プランを立てられます。

旅の思い出を共有できる

複数人で旅をすることで、思い出を共有し、より楽しい時間を過ごすことができます。

デメリット

青春18切符を複数人で利用する際のデメリットは以下の通りです。

常に一緒に行動する必要がある

1枚の青春18切符を複数人で利用する場合は、常に一緒に行動する必要があります

途中駅で別行動したり、合流したりすることはできません。

すべて同一の行程で行動する必要があり、それ以外の部分は別料金です。

同一行程以外の区間は、切符の持ち主も含め、別に乗車券を購入する必要があります。

青春18切符を複数人で利用する場合のポイント
  • 駅の改札口を通る場合は、青春18切符で同一行動する全員がそろっていること

でも、同一行程は、列車で移動するときだけで、

駅を出てからはもちろん同一行程である必要はありません。自由行動で大丈夫です。

自由行動後、再び、駅に集合して青春18切符を使用する場合は、

全員そろう必要があります。

行程の調整が難しい

5人の希望を全て叶える行程を組むのは難しい場合があります。

事前に話し合いをして、妥協点を見つけることが大切です。

きっぷの管理に注意が必要

きっぷは1枚しかないので、紛失したり、破損したりしないよう注意が必要です。

青春18切符を複数人で利用する具体的な方法

18切符を利用する人
18切符を利用する人

青春18切符を複数人で利用するには、以下の方法が必須です。

最初に利用する駅で、全員の日付を入れる

最初に利用する駅で、駅員に人数分の日付を入れてもらいます。

この時点で利用者全員がそろっていないといけません。

なぜなら、複数人で利用する場合、同一行程が必須だからです。

駅員さんも人数をチェックしています。

途中駅で合流する場合

青春18切符を複数人で利用する際、途中駅で合流する場合は、その駅までは別料金を払う必要があります。

合流する駅で利用者全員そろったら、駅員に人数分の日付を入れてもらいます。

この際も、合流する駅の改札口で全員そろっていなければなりません。

途中下車する場合

青春18切符に人数分の日付を入れてもらったあと、途中下車したい場合は、

利用者全員で下車しなければなりません。

たとえば、改札外にあるお土産屋さんに行きたい場合、利用者全員で改札口を出る必要があります。

というのも、改札口を通る際、駅員さんは人数もチェックしています。

単独行動は厳禁です。

改札を通る際は全員集合が基本です。

青春18切符を使った複数人旅の計画の立て方

青春18切符を使った複数人旅を成功させるためには、事前の計画が重要です。

行きたい場所をリストアップする

日光東照宮
日光東照宮

まず、行きたい場所をリストアップしましょう。

行きたい場所が決まったら、それぞれの場所までの移動時間や列車の接続具合などを調べます。

また、同一行動する人の性質も考慮しましょう。

体力に自慢がある人が集まるなら別ですが、

普通列車による長距離移動になれていない方もいるかもしれません。

妥協点として、青春18切符と通常の乗車券利用との比較で、金額のモトが取れる場所でなるべく近場を選ぶことをおすすめいたします。

東京からであれば日光東照宮への日帰りがモトがとれて、列車の本数も多くおすすめです。

日光東照宮など、東京からの日帰りモデルコースについては

青春18きっぷおすすめ東京発日帰りモデルコースを紹介

で紹介していますので併せてご覧ください。

日程を決める

行きたい場所が決まったら、日程を決めます。

青春18切符は利用期間が限られていますので、期間内に計画を立てましょう。

2024年春の青春18切符は4月10日までです。

家族で移動なら、良いのですが、友達と利用となると日程調整が大変です。

几帳面な方には、相手の都合をよく考えてしまうと思います。

そういった方には、そもそもお友達で青春18切符を同一行動で利用することは避けた方がよいでしょう。

持ち物リストを作成する

旅行に必要な持ち物リストを作成しておきましょう。

青春18切符、現金、食料、水、着替えなど、必要なものを忘れずに持っていきましょう。

特に、水と食料は各自持っていくようにします。

移動の途中にお店があってもそこに水や食料といった商品があるとは限りません。

必要最低限で良いので必ず持っていくようにしましょう。

私の場合は、ペットボトルの水(300ml)とカロリーメイトは必需品となっています。

青春18切符を複数人で利用する際の注意点

繰り返しになりますが、青春18切符を複数人で利用する際には、以下の点に注意が必要です。

  • 同一行程でなければならない


複数人で利用する場合は、全員が同一行程でなければなりません。

途中で別行動したり、合流したりすることはできません。

改札を通るときは、全員がそろってからきっぷを提示する必要があります。

同一行程でない区間は青春18切符所有者も含め、別に運賃を支払う必要があります。

また、青春18切符に限ったことではありませんが、

  • きっぷは、紛失したり、破損したりしないよう注意が必要です。
  • 車内では、他の乗客の迷惑にならないようマナーを守りましょう。

といった注意点もあります。

青春18切符が利用できる期間は、利用客が多く座席の確保が難しい場合もあります。

バラバラで席に座る場合もありますのでそこは肝に銘じた方が良いです。

青春18切符利用期間だからといって、車両の数を増やすなどの、混雑対策はしてくれません。

通勤電車みたいに混雑した状態で長時間乗車するケースも発生します。

そのことも理解して利用する必要があります。

複数人で青春18切符を利用した人の体験談

宇都宮ライトレール開業の下野新聞の号外と乗車整理券
18切符で宇都宮に行った際の号外

私の場合は、家族で利用します。

家族で利用した場合、同じ家に住んでいるので、

同一行程で行動する

という観点がクリアでき、途中駅まで別料金を払う必要がありません。

ただ・・・行先でよくケンカします・・・

利用中に急に「~にいきたくなった」と気持ちが変わって、

計画に対して急な変更を入れられるからです。

乗り放題というメリットでもありますが、

それがケンカの種になってしまうことあります(汗)

青春18切符複数人利用時の途中下車や途中解散の使い方!まとめ

今回は、青春18切符を複数人で利用する際にあたり、

  • メリットとデメリット
  • 具体的な利用方法
  • 旅の計画の立て方
  • 注意点
  • 体験談

を紹介しました。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次