2024年度後期NHK連続テレビ小説:朝ドラ『おむすび』で森下先生を演じる俳優の馬場徹さんについてご紹介します。
森下先生演じる俳優の馬場徹(ばば とおる)さんは端正なルックスと確かな演技力で多くの視聴者を魅了し、注目を集めています。
そんな馬場徹さんについて、
- 結婚しているの?
- どんなドラマに出演しているの?
と気になっている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、馬場徹さんの結婚事情やこれまでの出演ドラマ、さらには彼の俳優としての歩みを振り返ります。
朝ド『おむすび』病院・管理栄養士編で淀川記念病院で森下医師役としてキャストされた役どころについても詳しくご紹介します。
俳優の馬場徹さんの魅力をたっぷりお届けするので、ぜひ最後までご覧ください!
▼朝ドラ「おむすび」のテレビガイドをチェックする▼

朝ドラ「おむすび」森下先生キャストの馬場徹さんは結婚してる?ドラマは?
NHK連続テレビ小説『おむすび』で森下先生を演じる俳優の馬場徹さん。
馬場徹さんの結婚状況や出演ドラマ、さらには彼のプロフィールや『おむすび』での役どころについて詳しくご紹介します。
朝ドラ「おむすび」森下先生役「馬場徹」さんは結婚していない!
#朝活RUN ゴールを迎えました✨
— 馬場 徹 (@baba_toru_) December 23, 2021
この機会に恵まれて横浜を走れて、とても気持ちよかったです😊
五日間ありがとうございました‼️
そして、ドラマに映画も是非ご覧下さい⭐️
良いクリスマスを✨#thetime_tbs#深山と愉快な仲間たち#ぎぼむす#つましょー@THETIME_TBS@999_2021TBS@tsumasho_TBS pic.twitter.com/hXpx3JkpJn
まず、馬場徹さんのプライベートについて気になる方も多いでしょう。
現在、馬場徹さんは未婚であり、結婚に関する具体的な情報はありません。
ネットの情報ではアイドル出身の女優さんとの噂が散見されますが正確性が乏しくガセと考えます。
俳優馬場徹さんの出演ドラマをご紹介
馬場徹さんは、多彩なドラマに出演しております。
以下に、彼の主な出演ドラマをご紹介します。
- 新宿野戦病院
- VIVANT
- アトムの童(こ)
新宿野戦病院

新宿野戦病院
東京・歌舞伎町の医療現場を舞台にした「新宿野戦病院」に出演しています。
馬場徹さんは、歌舞伎町にはびこる、男女の営みに関連した病に関する相談全般を一手に引き受ける医者を演じました。
一般病院では受け入れられない様々な患者たちと向き合うキャラクターです。

「新宿野戦病院」といえば、朝ドラ「虎に翼」から出演終了した演者が次々登場することで話題になりました。
▼新宿野戦病院の原作の単行本をチェックする▼
VIVANT


VIVANT (上)(下)巻セット
誤送金された1億ドルを巡るサスペンスドラマの「VIVANT」
馬場徹さんは、ゴビ役でノコル(二宮和也)の親友であり、蛍石(フローライト)の採掘に共同出資しています。
ゴビは、ベレール興産のCEOであり、ノコルのビジネスパートナーとして登場し、裏切り者として登場しました。
▼VIVANTのDVDBOXをチェックする▼
アトムの童(こ)


アトムの童(こ)
ドラマ『アトムの童』では、「やよい銀行」の融資担当の井手大(いで まさる)というキャラクターで、岸井ゆきのが演じる富永海の先輩として登場しました。
井手は、富永海にとって頼れる先輩で、ゲーム業界に詳しいの融資担当であり、海がアトム玩具を継ぐ前の融資担当でもありました。
▼アトムの童のDVDをチェックする▼
馬場徹さんはTBS系の日曜劇場のドラマでよく出演されています
馬場徹さんはTBS系の日曜劇場のドラマでよく出演されています。
- 下町ロケット
- 99.9 -刑事専門弁護士
- 陸王
下町ロケット


下町ロケット(2018)
「下町ロケット」において、馬場徹さんは、ギアゴーストのエンジニアである柏田宏樹役を演じました。
柏田は、ギアゴーストが佃製作所に買収されることに反発しました。
下町ロケットは、元宇宙科学開発機構の研究員である佃航平(阿部寛)が、父親が遺した町工場「佃製作所」を経営しながら、国産ロケットの開発に挑む姿を描いたドラマです。
▼下町ロケットの完全版DVDをチェックする▼


99.9 -刑事専門弁護士


99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE
ドラマ「99.9-刑事専門弁護士」において、馬場徹さんは、斑目法律事務所の弁護士・落合陽平役を演じました。
生真面目で頭でっかちなお坊ちゃまタイプの性格を持ち、優秀な弁護士でありながらも打たれ弱い一面を演じました。
ドラマ「99.9-刑事専門弁護士」は、日本の刑事事件における有罪率が99.9%であることを背景に、残りの0.1%の可能性を追求する弁護士たちの物語を描きました。
主人公の深山大翔(松本潤)とその仲間たちが、様々な事件に挑む姿が展開されました。
▼残りの0.1%の可能性を追求する弁護士たちのドラマをチェックする▼


陸王


陸王【TBSオンデマンド】
TBSのドラマ『陸王』は、創業100年の足袋製造会社「こはぜ屋」が、ランニングシューズの開発に挑む企業再生の物語です。
馬場徹さんは埼玉中央銀行の企業融資担当である大橋浩役を演じました。
大橋は、主人公である老舗足袋業者「こはぜ屋」の社長、宮沢紘一(役所広司)に対して懐疑的な立場を取りました。
大橋は、銀行員としての正義感を持ちつつも、時には冷酷に見える一面を持っています。
大橋の発言や行動は、銀行の利益を最優先に考える姿勢を反映しており、視聴者からは「嫌な奴」としての印象を持たれることがありました。
▼老舗の足袋会社の物語をチェックする▼


馬場徹さんのプロフィール
俳優の馬場 徹(ばば とおる)さんは、日本の俳優で、1988年6月17日に東京都で生まれです。
愛称は「ばーちょん」で、元PureBoysメンバーであり、主に舞台やテレビドラマ、映画で活躍する実力派俳優として知られています。
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 馬場徹(ばば とおる) |
生年月日 | 1988年6月17日 |
出身地 | 東京都板橋区 |
身長 | 182 cm |
血液型 | A型 |
職業 | 俳優 |
所属事務所 | LOTUS ROOTS(2015年4月1日~) |
家族構成 | 父、母、兄(元プロサッカー選手の馬場憂太) |
特筆事項 | 「つかこうへいの最後の愛弟子」と呼ばれる |
愛称 | ばーちょん |
X(旧Twitter) | https://x.com/baba_toru_ |
インスタグラム | https://www.instagram.com/torubaba_official/ |
Youtube(ゴルファーへの道) | https://www.youtube.com/channel/UCrD5rlXDTIFPwYgN7Zlt1yw |
出身地と学生時代について
馬場 徹(ばば とおる)さんは東京都板橋区出身です。
小学4年生の時にサッカーの怪我をきっかけに俳優に興味を持ち、小学6年生で劇団ひまわりに入団しました。
中学生の頃から徐々に芸能の仕事が入るようになり、高校時代の2006年に「ミュージカル テニスの王子様」で舞台デビューをしました。
舞台『テニスの王子様』がキャリアの始まり
馬場徹さんは、2006年から2010年にかけて、舞台『テニスの王子様』で人気を博しました。
馬場徹さんが演じた柳生比呂士についてキャラクターの特徴を詳しく説明します。
キャラクターの基本情報
- 年齢: 中学3年生
- 学校: 立海大附属中学校
- 部活: 男子硬式テニス部
- 性格: 紳士的でありながら、内に激しい闘志を秘めています。彼はテニスに対して非常に熱心で、勝利を目指す厳格な姿勢を持っています。
特徴
- 紳士的な態度: 柳生比呂士は、常に冷静で落ち着いた態度を保ち、周囲に対しても礼儀正しく接します。彼の行動や言動は、他のキャラクターから「ジェントルマン」と称されるほどです。
- プレイスタイル: 彼のテニススタイルは「サーブ&ボレーヤー」であり、特に得意技として「レーザービーム」と呼ばれる超高速パッシングショットを持っています。この技は、相手の隙間を的確に狙うもので、試合中に彼の強力な武器となります。
- 内面的な強さ: 表面的には穏やかで優しい印象を与えますが、試合になると勝利に対して冷徹な一面を見せることもあります。彼は勝負に対して非常に真剣で、容赦ない一面を持っています。
- 人間関係: 柳生は、特に仁王雅治との関係が深く、彼を「親友」と呼ぶなど、強い絆を持っています。彼の性格は、時には仁王のイリュージョンを見抜くほどの洞察力を示すこともあります。
現在の活動
現在は、ロータス・ルーツに所属し、さまざまなメディアで活動しています。
SNSプラットフォームでも活発に情報を発信しており、ファンとの交流を大切にしています。
また、馬場徹プロゴルファーへの道のyoutubuチャンネルを開設しています。
朝ドラ「おむすび」馬場徹さんが演じる森下先生の活躍を紹介


朝ドラ『おむすび』に登場する馬場徹さん演じる森下直久は、新淀川記念病院の消化器内科医です。
森下先生は、病院の勤務者にパワハラな態度で接します。
それだけでなく、患者に対して非常に高圧的な態度を取ることがあり、患者の妻からもビビッて病状を伝えられませんでした。
主人公、米田結が所属するNST(栄養サポートチーム)で森下の患者をサポートしようとすると「俺の患者のことは俺が決める」と言い出し拒絶しました。
潰瘍性大腸炎の入院患者堀内さんの嚥下障害のNST指摘に無視する森下・・結果


潰瘍性(かいようせい)大腸炎で入院している患者で社長の堀内。
堀内の妻は物が呑み込めないことを森下に伝えたいが、パワハラ気質なので伝えられなかったことを吐露します。
それを受けて、NSTの米田結らが、堀内の嚥下障害を森下に伝えると
「俺の患者のことは俺が決める」
と一蹴。
一方、病院食が「まずい」と言って、息子にせいのつくものをと「うな重」をコッソリもってくるが、嚥下障害でのどに詰まり・・・一時、命が危ない状況に・・・
ようやく、NSTの意見を受け入れた、堀内家族には意見を言いづらい態度で接したことを謝った森下だった。
NSTの活動を理解した森下は担当患者の協力を仰ぐ


NSTで立ちくらみをうったえた患者の少女を話していると、森下医師が割って入って、BMIは16.1の状態と説明した。


食事による改善について前向きでないため、NSTの協力を仰ぎたいと頭を下げた。


患者はダイエットのことできになる曽根麻利絵17歳であった。
食事指導会に渋々参加した麻利絵は倒れてしまい・・


食事指導会に渋々参加した麻利絵は、食べすぎになったのはお義母さんのせいだといって立ち去るが倒れてしまい・・・


麻利絵の容体を聞く結に、重い病気は見つかってないと答え、
「君らやったら何とかしてくれるんやないかと本気で思ってたんやけどな」という森下。


その言葉にショックを受ける結
聖人の胃カメラ結果をみる森下医師


人間ドックで要検査になった聖人の胃カメラ結果をみる森下医師。
気になるところがあり、生検にだしたことを報告しました。
聖人の生検の結果を聞こうとする結に本人の同意がないとことわる


森下先生に聖人の生検の結果を聞こうとする結
本人の同意がないからと結果を伝えるのを断った。
結のお弁当開発に消化器内科としての意見をアンケートに書く森下医師


消化器内科医としてずっと高齢者の低栄養が気になってたとして、アンケートにびっちり書いて結に渡す森下先生。
コ口ナで助かる命も助からないと嘆く森下医師


新淀川記念病院にコ口ナ患者がたくさん入院して、助かる命も助からないと嘆く森下先生。
おむすび森下先生キャスト「馬場徹」結婚してる?ドラマは?まとめ
2024年後期NHK連続テレビ小説:朝ドラ『おむすび』で森下先生を演じる俳優の馬場徹さんについてご紹介しました。
朝ドラ「おむすび」ももうすぐおしまいです。
新淀川記念病院で活躍する森下医師が活躍する病院・管理栄養士編を楽しんでくださいね。
▼最終週まであらすじを紹介してます▼
▶▶▶おむすびネタバレあらすじ吹き出しを最終回まで最新週プラス